バーデンスシャンプー・トリートメント
“本物”の優しさを、髪と肌に。
美髪・美肌を叶えるために「アレルギーゼロ」を目指して開発された、世界一低刺激のシャンプー&トリートメント。
バーデンスはお酢の洗浄成分を使用しており、髪にも肌にもやさしい「特許取得」の低刺激設計です。皮膚科・クリニックでも取り扱われています。
バーデンスのスペシャルヘアケア商品もおすすめです⇩⇩
バーデンスの髪にやさしいスペシャルヘアケア
やさしさのレベルが違うバーデンス
一般的なシャンプーとの違い
バーデンスは刺激成分を一切使用せず“お酢のチカラ”で洗うという新発想。全身洗えるやさしさが特長です。
バーデンス以外のシャンプーは、実は「硫酸系シャンプー」と「アミノ酸系シャンプー」の2種類しかありません。
スーパーやドラッグストアで販売されている硫酸系シャンプーは、洗浄力が強く泡立ちは良いですが、そのぶん髪への刺激が強くダメージの原因になります。
一方、サロンなどで販売されるアミノ酸系シャンプーは「肌にやさしい」と思われがちですが、実は頭皮への刺激が強いことがわかっています。
硫酸系と同様に細胞を死滅させ、タンパク質を変性させる力が高いことが判明しており、皮膚トラブルや抜け毛にも関係しています。
その点、バーデンスの「ラウレス-3-酢酸アミノ酸」は、肌にも髪にもやさしい低刺激洗浄成分として特許を取得。
強すぎる洗浄力ではなく、必要な潤いを守りながら汚れだけを落とす理想的なシャンプーです。
細胞やバリア機能を弱めることが一切ありません。
髪も肌も補修する「2つのポリマー」
シャンプー:セラミドポリマー配合
髪の内側と外側をWで補修。ハリ・コシを与えながらしなやかに整えます。
トリートメント:レシチンポリマー配合
高い保湿力で髪だけでなく頭皮の保湿まで可能。
ハンドクリームとしても使えるほどやさしく、まるで美容液のような効果を発揮します。
トリートメントで肌荒れしない理由
一般的なトリートメントには肌への刺激成分が多く含まれますが、バーデンスはそれらを排除。
背中ニキビなどの原因となる成分を完全に緩和し、むしろ使うほど肌がキレイに✨
第三者機関による「24時間閉塞ヒトパッチテスト」でも刺激なしが証明されています。
使い方のポイント
サラツヤ髪を叶えるには
トリートメントは軽く流すのがコツ!
水が少し白く濁る程度に流すと、高保湿&まとまり抜群。乾かした瞬間、驚くほどサラサラに。
ハリ・コシUPしたい方
シャンプーの泡を5〜10分放置。
サラツヤ・まとまり感UPしたい方
トリートメントを5〜10分放置。
香りで選ぶ楽しさも
ハーブ/ウッディ/グレープフルーツ/トロピカル/フレッシュエアー/ファンシーフローラル/プレミアムフラワー/エレガントフラワー/ムスク/アジアンフラワー/レインボーローズ の全11種類。抗酸化・抗炎症・血行促進・収れん作用が期待できます。
すべて完全無農薬のオーガニックハーブエキス配合(ローズマリー/セージ/ホホバ葉など)
豆知識:2度洗いがオススメ
スタイリング剤を使う方は特に2度洗いが◎
カラーの色持ちもアップします。
商品情報
・シャンプー 500ml ¥3,520(税込)
・トリートメント 500ml ¥3,960(税込)
・専用カートリッジ ¥1,760(税込)
ハイクオリティでこの価格。毎日惜しみなく使えるコスパの良さも魅力です。
“使えば使うほど” その違いを実感できます。
大阪・関西万博公式採用
大阪・関西万博ではオフィシャルサプライヤーとして採用され、59ヶ所すべてのお手洗いにバーデンスのハンドソープが設置。信頼の証です。