
CHAINONの脱毛はここが特徴
・水分チェッカーで水分測定するので適した出力にて脱毛
・脱毛周期に合わせて次回予約が取れます
・脱毛しながら美肌になれる
・予約が取れない、カウンセリングが短いなどのトラブルはございません
・日本人の肌に合わせて作られた純国産マシン
お客様に寄り添ったカウンセリングにて、お客様のゴールをしっかりと把握いたします。また、なかなか予約が取れないなどの不安もございません。
ココに注意
脱毛の回数には個人差があります。毛周期に合わせた脱毛が大切です。
毛周期とは
毛は常に伸びているものではありません。一定の期間成長を続けた後、成長を停止し、古い毛は抜け落ち、また新しい毛が再生されるというサイクルを繰り返しているのです。
毛が成長している期間を「成長期」
毛が抜けていく期間を「退行期」
毛が成長を止めている期間を「休止期」
このサイクルを「毛周期」といいます。
今、生えている毛(目に見えている毛)は全体の約20~30%程度です。残りの毛は皮膚の下に眠っている状態です。
通い方の目安
当店の脱毛機は毛周期の「成長期」の毛のみ効率よく反応します。
効率よく「成長期」の毛に光を当てていくためには、毛周期を守り、大体1カ月~2カ月に1度のペースで通っていただくことが大切です。
また、部位によっても毛周期サイクルは違うので、お客様に最適な周期をご案内いたします。

光脱毛をするメリット
例えば、ムダ毛の自己処理を1週間に2回、 30分の時間をかけて行ったとすると、1年で48時間日10年で480時間!をムダ毛処理に費やす事になり、自己処理をすればするほど、お肌もボロボロになっていきます・・・。
光脱毛をすると・・・!!
・10~15回の照射でムダ毛がほとんど目立たなくなります。
・ワキなら1回5分でお手入れできます。
・光の効果でお肌を活性化させ美肌に導きます。
光脱毛に使用する光の効果が、脱毛と同時に肌の活性化をしたり、新陳代謝も促進したりと肌も正常な状態に整えられていくのです。
お手入れまでの流れ
step
1お問い合わせ、ご予約
お電話、webサイトにてカウンセリング日時をご予約下さい。
step
2カウンセリング
脱毛部位やお悩みをお伺いいたします。ご不安やご質問がございましたら遠慮なくお申し付けください。
カウンセリングにて、お客様が理想とする自分を共有いたします。なお、印鑑はお忘れなくお持ちください。
【未成年の方】
未成年のお客様は親権者の同意書が必要になりますので保護者の方とご一緒にご来店くださいませ。
step
3お手入れスタート
お客様の肌や毛質に応じて最適な脱毛をいたします。安心、安全なサービスをお約束いたします。
施術の流れ
step
1お肌の状態を調べます
お肌に負担をかけないように水分チェッカーにて、お肌の水分率をはかります。

step
2お肌を清潔にします
施術前に殺菌・消毒を行い、お肌を清潔にすることでトラブルを防ぎます。

step
3ジェルを塗布します
ジェルを塗布してお肌を保護します。保湿効果もあり安心です。

step
4お肌に光を照射します
お客様の肌状態に合わせて安全な出力にて照射します。

step
5お肌の鎮静・トリートメント
お肌に保温&鎮静クリームを塗布し、お手入れ箇所のお肌をケアします。

脱毛部位・料金

【 Sパーツ 】
1回 ¥4,000 6回 ¥22,000
※対象部位おでこ、ほほ、鼻下、あご、両ワキ、Vライン、▽ライン、Iライン、Oライン、襟足、乳輪周り、へそ周り、膝、足の指甲、手の指甲
【 Lパーツ 】
1回 ¥7,000 6回 ¥38,500
※対象部位
肩、背中上、背中下、両ひじ上、両ひじ下、胸、腹上、腹下、ヒップ、両ひざ上、両ひざ下
≪価格は全て税別です≫
お得なセットコース
(全て6回になります)
【 3カ所 】
SSS | 6回 ¥54,000 |
SSL | 6回 ¥63,000 |
SLL | 6回 ¥75,000 |
LLL | 6回 ¥84,000 |
【 4カ所 】
SSSS | 6回 ¥60,000 |
SSSL | 6回 ¥67,000 |
SSLL | 6回 ¥77,000 |
SLLL | 6回 ¥88,000 |
LLLL | 6回 ¥94,500 |
≪価格は全て税別です≫
初回お試しプラン
(Sパーツのみ)
Sパーツ1部位2000円にて、合計3カ所までお試しできます。3カ所組み合わせても6000円♪
まずは脱毛体験からどうぞ。
Q&A
脱毛をしていて毛が濃くなることはありますか?
A.脱毛をしていて毛が濃くなることは考えられません。ただ、前回の脱毛時に退行期の毛が多いと、次回来店されるまでに成長期が生えてきて、濃くなったと感じる事があるかもしれません。
なぜシェービングをしなければいけないの?
A.ムダ毛が処理されていないとムダ毛に光が反応してしまい、毛根部分まで光が浸透されず脱毛効果が減少します。また、お肌表面に熱さや刺激を感じてしまい、お肌トラブルにつながる可能性があります。
なぜお肌の色が黒いと脱毛ができないの?
A.光は黒いもの・メラニン色素に吸収されるので、日焼けなどをしているお肌に光を当てると、熱さや刺激を感じたり、赤身などのトラブルにつながる可能性があります。また、脱毛に必要な光量を与えることができないため脱毛効果も減少します。